FM2006監督レポート 
このページは、筆者のFM2006プレイ日記なので、実際のサッカーとはなんの関係もありません^^ 
  | 
  
FootBallManager
  
EU3カ国編
  
 
世界制覇に秘策無しV
  
 
〜第3話〜 
 
 | 
 
  
ゲームステータス  | 
選択国/イングランド、スペイン、イタリア 
選択リーグ/2部:イングランド、イタリア 
選択リーグ/1部:スペイン 
ディテール/全てノーマル | 
 
  
  
1/1 独走です。
 
  
- こんなに気分良く独走したのは、ひさびさ。
 
- というか、初めてかも。
 
- もう、残りの試合は全部アシマネに任せて、
 
- 監督は、次の職探しでもするか(-ω- )
 
 
- さて、
 
- 年明け早々に、
 
- センターバックの、Boyce Emmersonが、Portsmouthに移籍しました。
 
- 試合すれば、こっちのほうが強いと思うが、
 
- チャンピオンシップと、プレミアとのステータスに違いを思い知らされたわ。
 
- でも、移籍金が、5億2500万なのでよしとする。
 
 
           
 
1/2 Hull戦
 
- 今年一発目。
 
- 1点ビハインドのハーフタイム。
 
- いつもなら、「このチームになら勝てる」を選択するところで、間違えて「共感」を選んでしまって、あせった。
 
- ほんでも、右サイドバックのButterfieldという地名みたいな名前の選手が、バズーカのようなロングを決めて
 
- 辛くも同点。
 
      
 
 
1/4 Brigton戦
 
- 去年から、試合続きの日々です。
 
- 12月は、消化してない試合の埋め合わせでしたが、
 
- 1月に入ってからは、相手チームも同じスケジュールで消化しているので、
 
- 選手層の厚い、Crystal Palaceは、非常に有利。
 
 
- でも、ディフェンスがかなりサブメンバーだ。
 
- 一応、1名の選手と交渉中ですが、大して優秀ではないので、
 
- よほどのことがない限り、スタメンでは無理なレベルなんだよねぇ。
 
 
- マリ代表左ウイングのCoulibalyが、ハットトリックにあと数センチおよばずの2得点でした。
 
         
 
 
1/8 FA Cup Crewe戦
 
- 久々にTV中継はいりました。(3回目)
 
- べつに、負けてもおっけおっけ。
 
- で、控え中心で、大勝利。
 
- センターバックの、Popovicvの先制弾でした。
 
     
 
1/14 Cardiff戦
 
- うむ。
 
- もうこのまま、負けないで終わるかもしれんなぁ。
 
- 狙ってみるか・・・
 
- 無敗でリーグ優勝・・・
 
     
 
1/28 FA Cup
 
- こんなチームいたっけ??
 
- なとこに、あたりました。
 
- よくここまで、勝ち残ったなぁ〜〜〜
 
  
- タイトルオッズみてーな勝利オッズだ。
 
 
- Coulibalyが、格の違いを見せつけ、4得点。
 
- 9−0で勝利した。
 
       
 
 
 
■1月の成績
 
- 順位のカッコは、2位との勝ち点差
 
| Date | 試合 | 対戦相手 | 難易度 | 天候 | スコア | 順 | 好印象 | 
 
| 1/2 | Championship | Hull | 30% | 雨/3℃ | H1-1 | 1(13) | Butterfield | 
 
| 1/8 | FA Cup | Crewe | 25% | 晴れ/3℃ | A3-0 | - | Coulibaly | 
 
| 1/14 | Championship | Cardiff | 30% | 雨/3℃ | A2-0 | 1(16) | Jhonson | 
 
| 1/21 | Championship | Leeds | 30% | 雨/5℃ | H2-1 | 1(17) | Hughes | 
 
| 1/28 | FA Cup | Mangotsfield | 1% | 雨/8℃ | H9-0 | - | - | 
 
| 1/31 | Championship | Preston | 35% | 晴れ/3℃ | A3-0 | 1(17) | 
  | 
 
  
  
  
 
2/1 復活!
 
- ちょっとばかし、サカつくやってました(^^ゞ
 
- さて、再開、再開。
 
   
 
2/4 Shff web戦
 
- 久々に、フットボールマネージャーで試合です。
 
- 3Dの方が、よっぽどサッカーの試合を観戦している気がするのですが、
 
- 2Dのほうが、よっぽどサッカーっぽい動きをしていますな。
 
- 相手チームの先制点をくらいましたが、前半のロスタイムに、Andy Jhonsonが負傷しつつ得点。
 
- んで、交代したフォワードのJonMackenが2点目を入れて、
 
- 誰も疑わなかった逆転勝利を、Sheffieldのスタジアムで挙げることができました。
 
- 無敗のリーグ制覇がかかってますけー。
 
 
- う〜ん、やっぱ、優秀だわ・・FMの選手・・・
 
- とくにディフェンダー。(というか、デイフェンスの動き)
 
 
          
 
2/11 Stoke戦
 
- うむ〜〜、
 
- やはり、面白いぞFM。
 
- 2Dなのに、こっちの方が試合が面白いというのは、なんたることか・・・
 
- フォワードのオフサイドラインの破り方が絶妙でした。
 
- (それにパスをだした、ディフェンダーのDarrenWardも絶妙)
 
- しかし、点が入らなかった(^_^;)
 
- 後半80分にフォワードを、Johnsonから、Mackenに交代するも、やはり点がはいらず
 
- ドローで試合終了。
 
- 負けなければ良いさ。
 
          
 
 
2/14 Luton戦
 
- バレンタインデーというのは、日本特有の行事だよね。
 
- で、試合です。
 
- 23分に先制されました。
 
- いつ途切れるかわからない、無敗優勝の夢。
 
- でも、なかなか点が入らない〜
 
- とうとう、負けてしまうかと思ったら、今日も後半から途中出場のMackenが、
 
- 最前線ディフェンダーからボール奪って、左ポストの二アサイドへゴ〜〜〜ル!!
 
- あぶねぇ〜〜〜
 
- 辛くもドローです(^_^;)
 
- 2試合連続ドロー
 
           
 
 
2/19 FA Cup Everton戦
 
- 強敵だ。
 
- ひさびさに、勝利オッズの本命マークが相手側に点等しました。
 
- 近頃(というか最初から?)、見ていてスカっとする決定力に欠けているCrystal Palace。
 
- なわけで、Evertonに先制されてから、なすすべも無く・・・
 
- 何度か、得点しなかったのが不思議なくらいの決定機があったけど、
 
- キーパーに阻まれて完封負けしました。
 
       
 
 
2/22 Ipswich戦
 
- イングランドの最大の敵は、なんつっても、「過密日程」です。
 
- しかし、これは、優秀な人材をかき集めれば済むということで、
 
- 初めから、リーグトップクラスの選手が多く在籍している、Crystal Palaceは
 
- 先発もベンチも頼れる人員が揃ってます。
 
- これでも、かなりの主力選手を放出していますが、
 
- 短いスパンで高いコンディションを維持する選手が多いので、終盤戦はますます有利ですな。
 
 
- そんなわけで、久々に快勝〜
 
- 前半2得点。もっと得点したかったけど、ダメでした。
 
         
 
2/25 Leicester戦
 
- 前半43分、Johnsonのゴォ〜〜る。
 
- 実力差が圧倒的なので、勝ってたり、ドローとかだったりだと、あんまし戦術もいじらないし、
 
- 選手の交代も、疲れた順なので、作業的な試合になってしまいます。
 
- んで、今日も流してたら、終了間際にまんまと、同点弾を決められました(-"-;)
 
- アチャ〜〜
 
- ちゃんと、監督しなきゃ・・・
 
 
- サカつく後のFM。
 
- ディフェンダー達のプレスからマンマークへの華麗な守備の展開に見とれてしまいます。
 
 
- サイドバックとボランチが、プレスに行くぅ!
 
- ウイングが、バックパスのコースをふさぐ!!
 
- フォワードは、カウンターに備えてスペースに待機!
 
- (相手ディフェンダーがマークにつく!!)
 
 
- センターバックが、フォワードマンマークにつくぅ〜
 
- ファーサイドのサイドバックがフォローに入る〜〜!
 
 
- もう1人のボランチは中央の相手選手に遠目から、カットの機会をうかがう!
 
- (でも、相手のセンターも巧妙にスペースに走りこもうとしているぅう!)
 
 
- トップ下の選手は、スペースかプレスか?!
 
- の微妙な位置でやはり攻撃的に待機!
 
 
- そして、センターバックがボールカット!
 
- ファーサイドのウイングと、センターフォワードが
 
- すぐにディフェンダーを振り切るために、横に走る!
 
- ついでに、ファーサイドのサイドバックもスペースを探すぅ〜〜
 
 
- カットしたディフェンダーは、すぐに、ハーフに渡すか、フォワードにロングボールを出すか、
 
- クリアするかの選択に迫られる!!
 
 
- 首尾よく、フォワードが、ディフェンダーのマークを振り切っていたら、
 
- その方角にドでかくスルーパス!
 
 
- とまぁ、こんな感じ。
 
- 優秀な6人の守備人員とゴールキーパーを信頼し、
 
- オフェンス3人は、常にカウンター待機。
 
- トップ下は、ロングシュートの機会潰す要員&攻撃に転じる時の基点です。
 
 
- サカつくでは、こんなことできないよぉお!
 
 
- つい!
 
- つい!!選手・戦術変更のうんぬんを忘れてしまう・・・
 
- 3Dのダイナミックな試合展開も、とても魅力的ですが、
 
- 作りこまれたマッチエンジンも非常に魅力的です。
 
- 彼らが心を持たない0と1で作りこまれたデータでしかないなんて!
 
                                     
 
 
■2月の成績
 
| Date | 試合 | 対戦相手 | 難易度 | 天候 | スコア | 順 | 
 
| 2/4 | Championship | Sheff Web | 40% | 晴れ/9℃ | A2-1 | 1(20) | 
 
| 2/11 | Championship | Stoke | 30% | 雨/3℃ | H0-0 | 1(20) | 
 
| 2/14 | Championship | Luton | 30% | 晴れ/14℃ | H1-1 | 1(20) | 
 
| 2/19 | FA Cup #5 | Everton | 30% | 晴れ/14℃ | H0-1 | - | 
 
| 2/22 | Championship | Ipswich | 45% | 雨/4℃ | A2-0 | 1(23) | 
 
| 2/25 | Championship | Leicester | 40% | 晴れ/11℃ | H1-1 | 1(23) | 
 
  
  
 
 
3/5 Derby戦
 
- 降格争いでがけっぷちのDerbyとの試合です。
 
- 開始2分!
 
- Derbyフォワードの放ったシュートを、キーパーが辛うじて弾いたのですが、
 
- これが、味方ディフェンダーにあたり、しかもそのボールがキーパーの頭上を越えて、
 
- 美しすぎるループシュートとなり、不運のオウンゴ〜〜ル(;´д`)
 
- すぐに1点返したのですが、オウンゴーラーのDanny Butterfieldの調子が・・・
 
- 中途半端なクリアボールで、またしても失点・・・
 
- その後も、タックルに失敗するわ、サイドを簡単に突破されるわで・・・
 
- 交代するしかないんか・・・・
 
- それでも、だんだん回復してくるらしく、前半ロスタイムごろには、良いディフェンスしてました。
 
 
- 1点ビハインドで、後半戦
 
- あぁぁあ・・・55分にも、また失点・・・負けるか・・・ついに・・・
 
 
- 最後まで、懸命に攻め続けましたが・・・・
 
- ロスタイムたったの2分・・・
 
 
- ついに・・・ついに、Crystal Palacce、リーグ戦で敗北です。
 
- 追い詰められた羊飼いの逆襲劇でした。無念。
 
 
- チームトーク−よく戦った!
 
- ここまで、1度も負けることなく、よく戦ったよ!
 
  
                   
 
 
3/12 Q.P.R戦
 
- もう、とくにすることもない(?)ので、
 
- 残りの試合は、アシマネに任せることにした。
 
- アシマネを監督に相応しい人材に育てることも、監督のしごとだろ(!?)
 
 
- んで、2-0で勝利したらしいです。
 
 
- んで、話は、思わぬ方向に進んでしまいました。
 
- なんと、のこり8試合を残して、昇格が決定!
 
- 早!!
 
- 2位争いは、あいかわらず混戦しているので、あと1,2回勝てば優勝も決定しそうです。
 
- んで、今年で、
 
- Crystal Palaceとの契約が切れるあかなな監督に、こんなインタビュー〜。
 
  
- とりあえず、残留希望にしとこうかなぁ・・・
 
- で、2段目で返答しました。
 
 
- そしたら〜〜(;´д`)
 
- 約2名の選手が、反発。
 
- なんでやねん。
 
  
 
- 残りの試合は、完全にダイジェストで・・・。
 
                 
 
 
 
 
■3月の成績
 
| Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 順 | 
 
| 3/5 | Championship | Derby | A1-2 | 1(20) | 
 
| 3/12 | Championship | Q.P.R | H2-0 | 1(20) | 
 
| 3/19 | Championship | Readinf | A1-3 | 1(19) | 
 
| 3/25 | Championship | Wolves | H2-3 | 1(16) | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
- 昇格を決めた、12日のQ.P.R戦から、全然かてねぇ〜〜〜
 
- なにやってんだ!アシマネ!!
 
 
   
 
3/31 契約オファー
 
- 理事会から、契約オファーきました。
 
- すごい。デカイ。
 
- 移籍予算、なんと最大で40億!
 
- (というか、現時点で、移籍の売却益が20億)
 
- いまの戦力でも、プレミア中位は狙えるかもしれないしなぁ〜〜
 
- なかなか、魅力的。
 
- とりあえず1年契約で、返答しとくべ。
 
 
- んで、1年契約、年俸予算18億、移籍予算37億で、了承することにしましした。
 
 
         
 
4/1 優勝した!
 
- エイプリルフールで、優勝です!
 
- 強敵、Millwalllを、2-0で敵地に下し、リーグ優勝〜〜〜ヽ( ´∇`)ノ
 
- バンザーイ!!
 
 
- なんか、3人くらい骨折したらしいけど、まぁ、ええじゃろ^^
 
- ちなみに、キャプテンの、Hughesは全治3ヶ月ですって。
 
 
- にやってんだ!オイ!アシマネ!!
 
       
 
 
4/8 Under18も、リーグ制覇
 
- Under18が、グループ4で、2位のArsenal Under18と9差をつけてリーグ優勝しました^^
 
- すげぇ。つえぇえ!
 
   
 
4/9 故障者続出!
 
- アシマネに試合を任せてから、故障者続出!
 
- たった2週間で、現在7名の故障者で、うち4名が骨折、捻挫で1ヶ月の入院。
 
- 当然、今シーズンの残りの殆どの試合に出場できません。
 
    
 
 
■4月の成績
 
| Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 
 
| 4/1 | Championship | Millwall | A2-1 | 
 
| 4/8 | Championship | Crewe | A1-0 | 
 
| 4/15 | Championship | Southampton | H0-1 | 
 
| 4/17 | Championship | Sheff Utd | A2-2 | 
 
| 4/22 | Championship | Watford | H1-1 | 
 
| 4/30 | Championship | Norwich | A2-0 | 
 
  
  
 
 
 
シーズン終了
 
- 圧倒的な強さで優勝してしまったので、
 
- なんか、印象の薄いシーズンでした。
 
- 良い選手はどんどん抜けていって、しまうし、
 
- ケガが多かったり、そうでもなかったり、
 
- 大量得点でもないけど、負けなかったり・・・
 
 
- 違う国の、1部リーグのクラブからオファー来たら、そっちいってしまいそう。
 
 
- あと、なんか最近、代表チームの監督やりたい症候群。
 
- でも、今の名声じゃあ、ベルギーとか、デンマークとか、北アイルランドとかそのへんか。
 
 
- ワールドカップ終われば、空きポスト沢山できるので、
 
- 代表監督狙いつつ、このクラブでの進退を決めようと思います。
 
 
- とりあえず、今日は寝る。
 
            
 
 
 
 
06/07シーズンへ 
  
Barclays Premiership |